こんにちは。tsukkyです。 夏休みを取っておりまして、8月の収支報告が遅くなりました。。正しくは、9月頭に夏休みを取っていたのですが。。そのおかげで?激務が続いていました。。 やっと現実に戻ってきました。さて、収支報告の内容ですが。。日本株がコ…
こんにちは。tsukkyです。 今日で7月も終わってしまう~!!と、毎月同じような事を言って、一カ月たってしまうのですが。。 今月は大した動きはありませんでした。。何もしていませんが、セゾン投信で新しい銘柄をひとつ増やしました。というか、セゾン投…
こんにちは。tsukkyです。 今日で6月も終わり。日本の経済もコロナ5類落ちとともに復活してきて、日本株もやっと評価益が安定してきました。ホッ。円安効果もあって、米国株もちょこちょこ崩してはいますが、なんでか?アゲアゲ状態です。ヤッター! 積立し…
こんにちは。tsukkyです。 先月に続き、今月も日本株が安定してくれたおかげで、プラスとなりました。 積立等は、セゾン投信のみ。。。!それでも、評価益がアップすると、全体もプラスとなる。。! 貯金だけをしていたのだったら、こんなことにはならなかっ…
こんにちは。tukkyです。最近は、月に一度の更新となってしまってますが。。(;^_^A 収支報告はきっちりとやりたいと思います。最近は、アフターコロナって感じで、日本株もどんどん戻りつつありますね!評価益もここ数年見なかったような感じになって嬉しい…
こんにちは!tsukkyです。 4月に入り、新年度を迎えました〜。 今年ももう3か月が過ぎていってしまったんですね。早い。。(^◇^;) そんなこんなで、収支報告! 結構良いです。特に何もしていませんがwe 日本株も米国株もまぁまぁな感じ。 日本株はこのまま行…
こんにちは。tsukkyです、 ひゃー、気がつけば2月は過ぎ去っていた。。 早く終わるだろうと思ってはいたけど、ここまでとは!! 収支報告しますっ! 日本株ね。少し戻って来たね。 米国株はイマイチだけど。。 まぁ、そのうち戻ってくるでしょう〜。 今年も…
こんにちは。tsukkyです。 2023年も1月が終わってしまいました。寒波が襲ってきて、冬らしくなりました。景気の方も寒波って感じ?なかなか回復しない感じではありますが。。今は辛抱の時?長い目で見て行こうと思います。 さて、1月の収支報告 円高の影響…
こんにちは。tsukkyです。 今日は仕事始め。。 年末にブログ更新を忘れてしまい(・_*)\ヘ゜チなので、12月の収支報告を行いたいと思います! 年明けも株価は下がってしまいましたが、これから回復してくれることを願う!! 米国株ももう一声!頑張れ~!!
こんにちは。tsukkyです。 11月30日に有給休暇を取っていたら。。。すっかり11月の収支報告をするのを忘れてしまいました!! 気が付けば12/7!!いかん。いかん!! 最近は、全く積立の方怠っていますが。。それでも、たいして変動はないというのは、なんか…
こんにちは。tukkyです。 またしても、1カ月間放置。。。。そして、今日で10月も終わります!先月よりは長く感じた10月も、もう終わり。。 日本株の調子は今一歩って、感じではありますが。。米国株が戻ってきてくれたので、かなり回復いたしました。ホッ。 …
こんにちは。tsukkyです。 毎月言ってますが、気が付けば9月ももう終わり。。。 私事ですが、今月は夏休みをとり、四国旅行へ行っていたので、今月はいつもの月よりもアッという間に過ぎ去ってしまった感じがいたします。。。 そして、旅行中株価のチェック…
こんにちは。tsukkyです。 今日で8月も終わり。。また1ヶ月放置してしまいました。 あれま!! 巷では、ペッパーフードの株主優待廃止で、ストップ安をつけてダダ下がり〜とか〜 私もすかいらーくがダダ下がりのまま、それっきりって感じで、日本株はイマイ…
こんにちは。tsukkyです。 またもや、久しぶりの更新となってしまいました(^^;)気が付けば1カ月たってしまった。。と、言うことが多くて。。 7月は日本株も少し回復してきて、私の所有している株もそこそこな評価益となりました。ですので、6月よりは良い報…
こんにちは。Tsukkyです。 気が付けば7月になっていた。。私が所有している日本株は6月に株主優待の権利があるものが多く、7月になったらダダ下がりしてしまいましたが、気にしない。気にしない。 6月末に収支報告のとりまとめはやっていたのに、ブログを更…
こんにちは。tsukkyです。 ここ最近、NISAの存在がずいぶんと世の中に浸透してきて、今まで投資に対して「No!!」「ダメ絶対ダメ!」的な反応を見せていた、友人たちも「つみたてNISA」に対して興味津々になってきました! 「つみたてNISA」という響きが、可…
こんにちは。tsukkyです。 気が付いたらもう6月!!今月が終わったら、今年も半年が終わります。。怖いですね~~ 5月の収支報告は。。。米国株のダダ下がりにより多少影響は受けましたが、ここ数日で復活してきましたので、大した被害はありませんでした~…
こんにちは。tsukkyです。 もう5月10日ですが、GWですっかり4月末の収支報告をやるのを忘れていました!! 4月末までは米国株がとても良かったんですよ。なんでか?!5月に入ってから大暴落したんですか・・・?!(投資からすっかり遠ざかっていた) …
こんにちは。tsukkyです。 年度末はやはり忙しい。。他にも書きたい記事がありましたが、アップできませんでした。。トホホ でも、でも!日本株もだんだんと上り調子になってきましたし、下げ下げだった母の口座の投資信託もやっとプラスになってきました。…
こんにちは。tsukkyです。 日本株もぼちぼち復活の兆しを見せてきていますが。。。 やはり、米国株にはかないませんっ!? 米国株も、もちろん社会情勢の影響を受けますが復活が早い!ような気がする。。 記念すべき評価益100万超えを記念して私の所有してい…
昨日、今日と日本株は久しぶりにアゲアゲで良い感じ。。だけど、これが続かない。。今週は月曜日から日経平均がプラスだったけれど、これがいつまで続くのか。。⁈明日あたり、ガクンと落ちる気がする。。?いやはや。こんな状況はいつまで続くのだろうか・・…
こんにちは。tsukkyです。 気が付けば3月!!すっかり2月末の収支報告を忘れていました。。いかん、いかん!! 日本株は相変わらずの、不調ぶりですが。。この2月末くらいは割とアゲアゲだったので、良しとします。。良しとしたけれど、日本株はいつ調子が…
こんにちは。tsukkyです。 早いもので、2022年も1月が終わろうとしています。驚き!! そして日本株の下落っぷり~~。最近は慣れてしまいましたが・・・いつ回復するのだろう。。オミクロン株が落ち着かないとダメですかね?そしたらいつになる??(T_T) …
こんにちは。tsukkyです。 遅れましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 えー、年明けから日本株がイマイチですね~。今日なんて、どうしちゃったの??って感じでもうチェックする気もおきない。。コロナの感染…
こんにちは。tsukkyです。 な。。なんと!今日で仕事納め!!あと数日で2021年も終わってしまいます。。 今年もコロナでなんだかなぁ~って年ではありましたが、このブログ的には、まぁまぁな年ではありました。まず、米国株はなにがあっても、強い!!下が…
こんにちは。tsukkyです。 また久しぶりの更新となりましたが。。。 ひと月ぶりだった(;´д`)毎月の収支報告はかかさず更新しようと思っています。 いきなり日本株がダダ下がりでショック!! ま、そんな時もあるさっ。 米国株は円安効果もあり?安定の上昇…
こんにちは。tsukkyです。 気がつけば、11月になっていました。。。衆議院選挙も終わり。。株価はどうなるかなぁ?なんて思ってたんですけど、すっかり10月の収支報告をアップするのを忘れてしまいました(^_^;) なんか、10月は日本株はダダ下がりだったし・…
こんにちは。tsukkyです。 コロナの感染者もずいぶんと減ってきました。これで第6波も来なければ・・!かなり収束に近づいてくるのではないでしょうか??その後は「すかいらーく」とか、飲食系のお店、戻ってくるかな♪♪ 飲食店、がんばれーーー!! あ、そ…
こんにちは。tsukkyです。 先日会社のテニスサークルの仲間とテニスを楽しんだ後、語り合う時間がありました。どういうわけか?資産運用の話で盛り上がりました。 20代の方もいて、積立NISAを始めている人もいたり、投資に興味深々の人もいました!私も、待…
こんにちは。tsukkyです。 今日で9月も終わり。。なんだったんだろう?と思うくらいのスピードで過ぎ去ってしまいましたが・・・明日から10月だって!!もう今年も3か月しかない。。信じられない。。 今年もコロナで始まり、コロナで終わった年でしたが、コ…