こんにちは。tsukkyです。
金儲けの方は、今すぐ現金化する兆しはないので…(^^;)
今入ってくる収入から切り詰めて投資資金を調達しなければなりません。
貯金が出来るようになるには、毎月、何にどれくらいお金を使っているか?をきっちり把握することが重要ですね。
当たり前の話ですが…
収入-支出=利益(←これが貯金となる)
臨時収入でもない限り、入ってきた収入から、支出を引いて余った額が貯金用の資金になるからです。
私は簡単な「おこづかい帳」をつけて、月の集計を取っています。
この作業が一番面倒臭く、三日坊主になりがちなところですが、頑張って続けています。
それをエクセルに入力して集計しているのですが、カードで支払いした分も、その月に使ったことにしちゃいます。
そして集計がとれたら、今度は毎月の計画をたてます!!
この作業は割とワクワクします♪
まぁ、最初は貯蓄の割合を大きくするもんですが、なかなかその金額を貯金にまわせないもんなんですよね。トホホ
エクセルでも電卓でも良いので、収入(100%)に対して、必要な費用を割合で決めて行きます。
例えばこんな感じで…収入にその%から割り出した額がその月の予算になります!
↓
食費 20%
貯蓄 40%
美容・被服費 10%
保険 5%
レジャー・趣味 15%
交通費 4%
交際費 3%
その他 3%
私は給料日始まりで給料日前日締めで集計しています。
明日が給料日なので、集計したものを、報告いたします!!
【2月の収支表】
黒字っちゃー黒字なんですが…目標の貯金額達成できませんでした。。。
あときちんとおこづかい帳つけてるわりに、なーんかこんなに現金余ってませんが(^^;)?どうして?
それはカード払いの取り扱いが難しいからです!!←そこが課題!!
3月分は貯金を計画通りに達成したいものです。頑張るぞ!
![]() |
![]() |
![]() |