こんにちは。tsukkyです。
久しぶりの投稿となりました。
夏休みを取っており、株式市場から離れた生活を送っていました。
昨日から社会復帰しまして、株価もチェックしています!
今日の日経平均はマイナス173.35円
NYダウもマイナス58.65ドル
相変わらずといった感じではありますが(^^;)
ま、粛々とやっていくしかありませんね。
えー、その夏休みの間、中学時代からの親友宅に遊びに行ったりしてたんですが…
親友宅には二人のお嬢さんがいます。長女は大学生。次女は高校生。二人ともバイトに明け暮れていました。
次女と少し話をする時間があったので、バイト代をどうしてるのか?聞いてみました。
バイト代は、毎月最低でも7万円の収入があるそうですが、ほとんど何かに使っているとの事でした。
私も高校生の頃はそんな感じでした・・
その頃に積立投資の知識があれば今頃億万長者だったかも・・・!!
と、いうことで、彼女にもそのバイト代を貯金して、成人したら株式投資を始めたらよいよ。と話しました。
彼女の友達も結構貯金している子がいるらしく、とても興味を持って話を聞いてくれました。
まずは、手っ取り早く、給料が振り込まれている銀行で定期預金の口座を作ることをすすめました。
私の子供だったら、SBI証券でジュニアNISA口座を作ってあげるんですけどね。
親友も私のススメでSBI証券の口座を作りましたから、このジュニアNISA口座も作ってあげたら?とススメておきます。
親友のところは、子供もいて、日々生きることで精いっぱいかもしれませんが・・
転ばぬ先の杖は大切!
子供のころから、お金のことを知っておくことはとても大切だと思う今日この頃です。